自宅で確定申告を行うe-Taxには公的個人認証サービスに対応したICカードリーダーが必須です。この公的個人認証ICカードリーダーの格安通販やネットショップの価格比較、購入者の口コミや感想など紹介します。
[PR]
2025.05.04 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソニー 非接触ICカードリーダーライター PaSoRi RC-S370
2012.03.06 Tuesday
ソニー 非接触ICカードリーダーライター PaSoRi RC-S370はソニーが販売している非接触タイプのICカードリーダーです。
公的個人認証サービスに対応しているので住民基本台帳カードをかざしてe-Tax が利用可能。
そのため確定申告や納税に利用いただけます。
「Kitaca」や「Suica」、「TOICA」、「ICOCA」、「PASMO」、「PiTaPa」、「nimoca」、「SUGOCA」などのICカード交通乗車券(ストアードフェア機能カード)の利用履歴、残高などを確認することが可能です。
Edyチャージ(入金)に対応し、「Edy」「SuiCa」カード対応のWebサイトでショッピングやPLAYSTATION3にPaSoRiを接続して、PLAYSTATION Networkのウォレットのチャージで、「Edy」を利用することもできるそうですよ。
メーカー希望小売価格はオープンプライス、家電量販店では3000円程度で購入可能のようですね。
外形寸法(幅×高さ×奥行き):約60mm×11mm×100mm
重量:約35g(USBケーブル除く)
国内電波法区分:型式指定を受けた誘導式読み書き通信設備
通信速度(対カード):106/212/424kbps(カードにより異なる)
搬送周波数(対カード):13.56MHz(±50ppm)
外部インターフェース:USB(Full Speed)
対応OS:Windows 7 / Vista / XP
USBケーブル長:約1m
消費電流 動作時最大200mA
付属品:取扱説明書(保証書含む)、かんたんセットアップガイド、専用スタンド、カードホルダー、接続ケーブル
→SONY 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S370の詳細はこちら
公的個人認証サービスに対応しているので住民基本台帳カードをかざしてe-Tax が利用可能。
そのため確定申告や納税に利用いただけます。
「Kitaca」や「Suica」、「TOICA」、「ICOCA」、「PASMO」、「PiTaPa」、「nimoca」、「SUGOCA」などのICカード交通乗車券(ストアードフェア機能カード)の利用履歴、残高などを確認することが可能です。
Edyチャージ(入金)に対応し、「Edy」「SuiCa」カード対応のWebサイトでショッピングやPLAYSTATION3にPaSoRiを接続して、PLAYSTATION Networkのウォレットのチャージで、「Edy」を利用することもできるそうですよ。
メーカー希望小売価格はオープンプライス、家電量販店では3000円程度で購入可能のようですね。
外形寸法(幅×高さ×奥行き):約60mm×11mm×100mm
重量:約35g(USBケーブル除く)
国内電波法区分:型式指定を受けた誘導式読み書き通信設備
通信速度(対カード):106/212/424kbps(カードにより異なる)
搬送周波数(対カード):13.56MHz(±50ppm)
外部インターフェース:USB(Full Speed)
対応OS:Windows 7 / Vista / XP
USBケーブル長:約1m
消費電流 動作時最大200mA
付属品:取扱説明書(保証書含む)、かんたんセットアップガイド、専用スタンド、カードホルダー、接続ケーブル
→SONY 非接触 ICカードリーダ/ライタ USB 対応 パソリ RC-S370の詳細はこちら
PR
サンワサプライ 接触型ICカードリーダライタ ADR-RW5100
2012.03.05 Monday
サンワサプライ 接触型ICカードリーダライタ ADR-RW5100はサンワサプライが販売している接触型のICカードリーダーです。
公的個人認証サービスに対応しているので電子申告等行政サービス(国税電子申告・納税システムe-Tax、地方税電子手続き等)で利用が可能な製品です。
金属端子のある住民基本台帳カード対応なので金属端子の無い住民基本台帳カードには対応していません。
メーカー希望小売価格は3360円ですが、家電量販店では2500円前後で販売されているようです。
メーカー型番 : ADR-RW5100
対応ICカード規格 : ISO/IEC7816規格準拠接触型ICカード(T=0、1プロトコル)
ICカード操作 : 手動挿入、手動排出
ホストインタフェース : USB1.1
対応OS : Windows Vista(64bit/32bit)、XP(32bitのみ)、2000、Me、98SE
ドライバ規格 : Windows 標準ICカード規格PC/SC1.0準拠
通信速度 : 9.6kbps-153.6kbps
入力電源 : DC+5V(USBコネクタより供給)
消費電力 : 0.23W
サイズ : W68×D48×H13(mm)
ケーブル長 : 約1m
重量 : 約50g
→SANWA SUPPLY 公的個人認証サービス e-Tax対応 接触型ICカードリーダライタ ADR-RW5100の詳細はこちら
公的個人認証サービスに対応しているので電子申告等行政サービス(国税電子申告・納税システムe-Tax、地方税電子手続き等)で利用が可能な製品です。
金属端子のある住民基本台帳カード対応なので金属端子の無い住民基本台帳カードには対応していません。
メーカー希望小売価格は3360円ですが、家電量販店では2500円前後で販売されているようです。
メーカー型番 : ADR-RW5100
対応ICカード規格 : ISO/IEC7816規格準拠接触型ICカード(T=0、1プロトコル)
ICカード操作 : 手動挿入、手動排出
ホストインタフェース : USB1.1
対応OS : Windows Vista(64bit/32bit)、XP(32bitのみ)、2000、Me、98SE
ドライバ規格 : Windows 標準ICカード規格PC/SC1.0準拠
通信速度 : 9.6kbps-153.6kbps
入力電源 : DC+5V(USBコネクタより供給)
消費電力 : 0.23W
サイズ : W68×D48×H13(mm)
ケーブル長 : 約1m
重量 : 約50g
→SANWA SUPPLY 公的個人認証サービス e-Tax対応 接触型ICカードリーダライタ ADR-RW5100の詳細はこちら
公的個人認証ICカードリーダーの口コミ情報
2012.03.04 Sunday
公的個人認証ICカードリーダーを購入された方の口コミを紹介します。
口コミその1
自宅でe-Taxを行うためにICカードを購入。
最初は近くの家電量販店に出かけてみたもののどのICカードが利用できるのかわからないし、品数も少なかったのでそのまま帰宅。
e-Taxについて紹介しているサイトで住民基本台帳カードの違いやICカードの特徴を調べてからネット通販で購入しました。
購入する際には自宅のパソコンがMac miniなのでOSXに対応しているICカードリーダの種類が少なくて困りました。
幸いBootCampでWindows7も利用できるのでWindows用のICカードリーダーを購入して無事確定申告も完了。
いい勉強になったので来年は余裕を持ってスムーズに手続きできそうです。
購入検討中の皆さん参考になりましたか?
→公的個人認証ICカードリーダーについてはこちら
口コミその1
自宅でe-Taxを行うためにICカードを購入。
最初は近くの家電量販店に出かけてみたもののどのICカードが利用できるのかわからないし、品数も少なかったのでそのまま帰宅。
e-Taxについて紹介しているサイトで住民基本台帳カードの違いやICカードの特徴を調べてからネット通販で購入しました。
購入する際には自宅のパソコンがMac miniなのでOSXに対応しているICカードリーダの種類が少なくて困りました。
幸いBootCampでWindows7も利用できるのでWindows用のICカードリーダーを購入して無事確定申告も完了。
いい勉強になったので来年は余裕を持ってスムーズに手続きできそうです。
購入検討中の皆さん参考になりましたか?
→公的個人認証ICカードリーダーについてはこちら
シャープ ICカード用 接触型リーダライタ RW5100
2012.03.03 Saturday
シャープ ICカード用 接触型リーダライタ RW5100はシャープ製の接触型のICカードリーダーです。
国税電子申告・納税システムe-Taxが利用できる公的個人認証サービスに対応しています。
国際標準規格ISO/IECに準拠しているため、PCセキュリティ・PKIサービスなどアプリケーションに活用可能な製品となっています。
Window7用のドライバーをシャープのサポートページからダウンロード可能となっています。
http://www.sharp.co.jp/iccrw/download/driver/index.html
メーカー標準価格はオープンプライスで、メーカー公式ショップでは2500円程度で販売されているようです。
型名:RW-5100
対応ICカード規格:ISO/IEC7816規格準拠接触型ICカード(T=0、1プロトコル)
ICカード操作:手動挿入、手動排出
ホストインタフェース:USB1.1
対応OS:WindowsR 7(32bit/64bit)、WindowsR Vista(32bit/64bit)、WindowsR XP(32bitのみ)、
WindowsR 2000、Me、98SE
ドライバ規格:WindowsR 標準ICカード規格PC/SC1.0準拠
通信速度:9.6kbps~153.6kbps
入力電源:DC+5V(USBコネクタより供給)
消費電力:0.23W
外形寸法:幅68×高さ13×奥行き48mm
USBケーブル:約1m
質量:約50g
環境条件:使用温湿度 0℃~40℃、20%~90%(結露なきこと)
→SHARP 公的個人認証サービス対応住民基本台帳用 ICカードリーダライタ ホワイト系 RW-5100の詳細はこちら
国税電子申告・納税システムe-Taxが利用できる公的個人認証サービスに対応しています。
国際標準規格ISO/IECに準拠しているため、PCセキュリティ・PKIサービスなどアプリケーションに活用可能な製品となっています。
Window7用のドライバーをシャープのサポートページからダウンロード可能となっています。
http://www.sharp.co.jp/iccrw/download/driver/index.html
メーカー標準価格はオープンプライスで、メーカー公式ショップでは2500円程度で販売されているようです。
型名:RW-5100
対応ICカード規格:ISO/IEC7816規格準拠接触型ICカード(T=0、1プロトコル)
ICカード操作:手動挿入、手動排出
ホストインタフェース:USB1.1
対応OS:WindowsR 7(32bit/64bit)、WindowsR Vista(32bit/64bit)、WindowsR XP(32bitのみ)、
WindowsR 2000、Me、98SE
ドライバ規格:WindowsR 標準ICカード規格PC/SC1.0準拠
通信速度:9.6kbps~153.6kbps
入力電源:DC+5V(USBコネクタより供給)
消費電力:0.23W
外形寸法:幅68×高さ13×奥行き48mm
USBケーブル:約1m
質量:約50g
環境条件:使用温湿度 0℃~40℃、20%~90%(結露なきこと)
→SHARP 公的個人認証サービス対応住民基本台帳用 ICカードリーダライタ ホワイト系 RW-5100の詳細はこちら
NTTコミュニケーションズ 接触型非接触型両対応 USBタイプ SCR331DI
2012.03.03 Saturday
NTTコミュニケーションズ 接触型非接触型両対応 USBタイプ SCR331DIはNTTコミュニケーションズ製のICカードリーダーです。
このSCR331DIには二つの特徴があります。
まず1つ目はすべての住民基本台帳カードに対応していること。
つづいて2つ目はApple者のMacに対応していることです。
特にMacを利用されている方がe-taxを行う際にはお勧めのICカードリーダーになります。
メーカー標準価格はオープンプライスで量販店の販売価格は6500円前後のようですね。
対応カード:SO7816-3準拠接触ICカード、ISO14443準拠typeB 非接触ICカード(すべての住民基本台帳カード、税理士カードなどで利用可能です)
サイズ:25mm(高さ)×118mm(横)×79mm(奥行)
重量:196g
インターフェース:USB2.0 Full Speed(12Mbps)(USB1.1でも動作可能)
電源:USBバスパワー使用(USBハブ使用時はセルフパワー型を推奨)
対応OS:WindoswsXP、WindoswsVista、Windosws7、Windosws2000、Windosws98、WindoswsMe、MacOSX10.4~10.6
→NTTコミュニケーションズ SCR331DIの詳細はこちら
このSCR331DIには二つの特徴があります。
まず1つ目はすべての住民基本台帳カードに対応していること。
つづいて2つ目はApple者のMacに対応していることです。
特にMacを利用されている方がe-taxを行う際にはお勧めのICカードリーダーになります。
メーカー標準価格はオープンプライスで量販店の販売価格は6500円前後のようですね。
対応カード:SO7816-3準拠接触ICカード、ISO14443準拠typeB 非接触ICカード(すべての住民基本台帳カード、税理士カードなどで利用可能です)
サイズ:25mm(高さ)×118mm(横)×79mm(奥行)
重量:196g
インターフェース:USB2.0 Full Speed(12Mbps)(USB1.1でも動作可能)
電源:USBバスパワー使用(USBハブ使用時はセルフパワー型を推奨)
対応OS:WindoswsXP、WindoswsVista、Windosws7、Windosws2000、Windosws98、WindoswsMe、MacOSX10.4~10.6
→NTTコミュニケーションズ SCR331DIの詳細はこちら
スポンサードリンク
最新記事
(02/05)
(02/04)
(02/03)
(02/02)
(03/07)
カテゴリー